長野電鉄 長野線
1月9日、この日は朝から長野電鉄の撮影に出てきました。 狙いは引退のせまる3500系。 夜間瀬~信濃竹原の夜間瀬川橋梁にて。 到着時は霧が濃かったので、まずは近い位置から。 待機中に一瞬山が見えたりして揺さぶられましたが、とりあえず移動せずこちらで…
1月3日、これまでのチャレンジでお目にかかれずにいた、長野電鉄の新年ヘッドマーク。 なんとか撮影できないかと向かったところ、運用が判明。 ギリギリの到着でしたが、小布施~北須坂の松川橋梁にて撮影しました。 8500系 近くに駐車できず走って向かった…
1月1日、しなの鉄道のヘッドマーク狙いを切り上げ、次に向かったのは長野電鉄。 こちらも新年ヘッドマーク狙いでした。 1000系 定番の朝陽のカーブにて。 ヘッドマーク狙いか、3500系狙いか、元日から多くの方が集まっていました。 3500系 その3500系。 立ち…
12月30日、前日に引き続き長野電鉄の3500系引退直前ということで、この日は乗車と撮影ともに行いました。 信州中野駅近くに車を駐車し、乗車開始。 湯田中までの1往復。 短い間でしたが、おそらくもう乗ることはないだろうと考えながら乗車を堪能しました。 …
12月29日、朝から安茂里カーブの撮影をした後は、長電へ。 引退目前の3500系狙いで夜間瀬川橋梁に行ってきました。 早速ですが。 3500系 日が差すタイミングはありましたが、なかなかスッキリ晴れる感じにはなりませんでした。 これが一番バランスがいいよう…
5月28日、特急信州のすれ違いを撮影後は長野電鉄へ。 朝陽~附属中学前にて撮影してきました。 タイトルのとおり、鉄道むすめ「朝陽さくら」3周年を記念し、ラッピング編成のT2編成にヘッドマーク掲出中でした。 8500系 白Hゴムがいい感じのT1編成。 1000系 …
3月30日、長野電鉄では3500系のN7編成引退を前に、残留しているN8編成と連結した4連でのイベント列車が運行されました。 この日は天候がよく、乗車されている方より撮影されている方の方が多いように思えました。 まずは、善光寺下~本郷にて。 地下から上が…
投稿順を間違えました・・・。 5月9日、前々回投稿の菜の花の後は長野電鉄へ向かいました。 長野電鉄の鉄道むすめ「朝陽さくら」が2周年を迎えたということで、5月末まで、ラッピング編成のT2編成両先頭車にヘッドマーク装飾がされました。 8500系 T2編成 …
さて、まもなく2019年も終わりを迎えようとしています。 と、書いていますが今日は撮影に行けませんでしたので、12月11日が撮り納めということになってしまいました。 五里ヶ峯トンネルでの撮影を終え、村山橋へ。 3500系O2編成の引退運転が続いておりました…
12月7日、長野電鉄の3500系・O2編成が引退イベントの初日という事で行ってきました。 引退を前に赤帯・ロゴ撤去を行い、日比谷線時代の装いに戻ったO2編成。 長電では以前、O6編成がこの姿になっていますが、地下区間には入線せず。 リバイバルした姿での地…
ご無沙汰になってしまいました。多忙につき更新が大幅に遅れておりますこと、申し訳ありません。3月5日、長らく須坂駅構内に留置されていたOSカーS11編成と、電気機関車ED5001形が解体前にイベントに登場するとのことで、行って来ました。引退…
4月21日、長野電鉄に行ってきました。 まずは、廃線から1年がたった屋代線へ。信濃川田駅です。駅舎は健在で、バスの待合室になってるみたいですよ。 2000系です。被せるなら被せる、被せないなら被せない!!(笑)ビニールシートは無惨ですが、車…
春分の日、暇だったので行ってきました。 まずは、ダイヤ改正で入るようになったE127系とワンマンの115系を、長野-安茂里の裾花川橋梁で。 続いて、長野電鉄村山橋へ。初めて行きましたが、やっぱり大きいです!! まずは3500系。 続いて、850…