鉄道気分

鉄道気分な活動日誌

2024年 上田電鉄 新年ヘッドマーク

2024年1月7日、上田電鉄線にて新年ヘッドマークを狙って撮影してきました。 今年は1000系の「自然と友だち2号」編成に装着とのこと。 上田電鉄線は運用公開されているので、狙いやすくて助かりますね。 1000系 ただ、だいぶ小さいヘッドマーク。 運用の狙い…

2024年 長野電鉄 新年ヘッドマーク

2024年1月7日、長野電鉄線にて新年ヘッドマーク狙いをしてきました。 3000系 まずは村山橋から。 曇天でしたが、日差しはしっかりとありました。 8500系 いかんせん運用がわからないので、しばらく待機を覚悟して待ちます。 8500系 と、案外早く登場。 長電…

2024年 上高地線 新年ヘッドマーク 続編2

2024年1月3日、年が明けてから通い続けている上高地線の新年ヘッドマーク。 この日は下新近くにて狙ってきました。 20100形 松本行きを撮影し、折り返し待ち。 20100形 上下列車とも好みの構図。 この時期はここでは側面に日が当たらないので、曇天狙いでし…

2024年 しなの鉄道 新年ヘッドマーク

2024年1月3日、しなの鉄道にて掲出中の新年ヘッドマークを狙って撮影してきました。 まずは安茂里カーブから。 115系 本番前に湘南色が来てくれました。 ヘッドマーク狙いで正面がちに構図どりして待ちます。 115系 ちょっと暗くなってしまいましたが、無事…

2024年 上高地線 新年ヘッドマーク 続編

2024年1月2日、前日に続き上高地線の新年ヘッドマークを狙って撮影しました。 20100形 年末に影落ちしたばかりですが、同様にヘッドマーク影落ち。 もう1本後の行路だったらよかったのですが。 3000形 こちらはヘッドマークなしの姿。 引退迫る中で日常の姿…

2024年撮り初め 上高地線 新年ヘッドマーク

2024年1月1日、新年が明けまして2024年初撮りは上高地線へ。 20100形に掲出された新年ヘッドマークを撮影してきました。 20100形 雲多めの空模様でしたが、車体に日差しが当たってくれました。 絵柄が細かいので、もう少し正面がちに大きく撮ってもよかった…

255系を求めて 豪華?グリーン車乗車記

2023年12月30日、年の瀬も迫るこの日は年末年始の休日を使って255系乗車へ。 255系には何年も前に一度だけ乗ったことがありましたが、定期運用離脱前に乗っておきたかったのです。 それも、未乗のグリーン車へ。 最繁忙期の料金におののきつつ、在来特急グリ…

上高地線 モハ10カラーと20100形安全総点検ヘッドマーク

2023年12月29日、年末の迫るこの日は快晴の空のもと上高地線の撮影をしてきました。 早速ですが。 20100形 年末年始輸送安全総点検のヘッドマーク付き。 なかなかいいデザインだなぁと思いましたが、正面が影の時間帯。 暗くなってしまったのが心残り。 3000…

185系 団体運用で辰野線経由

2023年12月23日、185系で行く 中央本線辰野支線 新宿→長野 約7時間の旅と題し、団体列車が運行されました。 標題のとおり、辰野線経由がウリでしたので、撮影ポイントも辰野線をチョイス。 辰野~信濃川島にて狙ってきました。 E127系 側面光のみですが、こ…

EF64-1020牽引 80レを狙う

2023年12月9日、この日は夜の80レにEF64-1020が入っているようでしたので、発射直後を狙ってきました。 EF64貨物列車 だいぶ久々の1020号機、だいぶ久々の更新色撮影でした。 かるーく流したのも止まってくれてよかったです。

最初で最後の戸塚カーブ撮影

2023年12月9日、この日は戸塚カーブへ。 跨線橋廃止で撮影できなくなってしまうという話を聞き、初訪問ながら最後の撮影をしてきました。 E259系 新塗装は初撮影。 やはり雰囲気が違いますね。 E217系 狙いのE217系。 E231・E233系 内側線と外側線で趣が変わ…

2023冬 381系やくもを狙って山陰へ

2023年12月2~3日、終焉迫る381系を狙って撮影に出かけてきました。 まずは日野川橋梁にて撮影した1日目を。 キハ187系 スーパーおきの3連。 案外好きな車両ですが、連結器がそっぽむいちゃうのが・・・。 キハ126系 構図とピントを調整しながら待機。 381系…

8087レ狙いで稲荷山ストレート その他多数

2023年11月25日、この日はひさびさに稲荷山ストレートへ。 8087レを待ちつつ、朝の篠ノ井線を撮影してきました。 E127系 E127系6連の1221M。 普段2連のE127系が、堂々の6両編成。 魅力的な被写体ですね。 EH200貨物列車 5463レ 思ったより長かったですが、構…

2023 秋の立場川ラストチャンス

2023年11月20日、秋の深まるこの時季。 このシーズン3回目の立場川へ行ってきました。 まずは俯瞰から。 E353系 カラマツの色づきもピーク過ぎ。 落葉が進んでいました。 続いて正面から。 E353系 9両構図の背景はまだラストチャンスに間に合ったかなと。 そ…

315系 C107+C108編成 中央西線試運転

2023年11月20日、この日は315系の試運転がありましたので、伊奈川橋梁から撮影をスタート。 313系 あまりすっきりしない空模様でした。 315系 日差しは相変わらずでしたが、悪くない仕上がりになりました。 前面の表示も「試運転」で。 それにしてもホロがつ…

快晴の夕日を浴びるモハ10カラー

2023年11月19日、この日は夕日に照らされるモハ10カラー編成を撮影すべく、奈良井川橋梁へ。 3000形 ズーム構図はまだしも、広角は影落ちが・・・。 せっかくいい色合いでしたが、この時期の太陽の角度は影を伸ばしてしまって厳しいですね。

E233系 マト7編成出場

2023年11月15日、この日は松戸のE233系出場をメインに、秋の立場川撮影へ行ってきました。 E353系 日差しはあったりなかったり。 紅葉の進捗は良好でした。 E233系 メインのE233系は良好な日差しで撮影できました。 LED前照灯への更新は未施工で、この姿で撮…

運用復帰のモハ10カラーを秋の風景で

2023年11月4日、この前日から運用復帰していた上高地線の3000形モハ10カラー編成。 秋の風景と絡めて撮影を狙ってきました。 3000形 はざかけと。 枯れ草で構図に迷いましたが、それなりにはなったかと思います。 3000形 折り返し。 こちらはぼかすつもりで…

2023明科の紅葉 白坂トンネル出口の小俯瞰

2023年11月4日、紅葉の進む時期にはぜひここで撮影しておきたいと思っていた、白坂トンネルの小俯瞰へ。 例年いい時期を逃していましたが、今回はベストタイミングでした。 E127系 調整が間に合わず露出オーバー気味でした。 HB-E300系 ラッピングが解除され…

2023年秋の立場川

2023年11月3日、色付きが始まったカラマツバックで立場川橋梁の撮影をしてきました。 E353系 早速のE353系は12両編成。 燃えるような色付にはまだ足りませんでしたが、これはこれで美しい色合いかと思いました。 これだけ撮って俯瞰へ。 E257系 後打ちですが…

2023年秋の鳥居峠

2023年11月1日、秋色に染まったカラマツを求め、鳥居峠に出かけてきました。 早速ですが。 313系 黄金色の色づきという感じで、美しかったです。 ワイドと若干のズームで比較しましたが、青空と山並みでワイドに軍配ですね。 383系 383系もかっこいいですが…

屋代駅135周年記念イベント

2023年10月29日、この日は屋代駅にて開催されていた「屋代駅135周年記念イベント」に参加してきました。 EF64 駅に着いて真っ先に目に入ったロクヨン。 たしか事前情報はなかったはず。 ヘッドマーク付きでの展示はカッコよかったですね。 115系・413系 115…

冠雪の北アルプスバックを往く上高地線を撮る

2023年10月22日、このシーズンも冠雪が見られるようになり、さっそく爺ヶ岳~鹿島槍~五竜岳を背に走る上高地線をサイドで狙ってきました。 20100形 いい眺めでしたが、山体に雲がかかってしまいました。 雲の消えることを祈りながら折り返しを待ちます。 20…

キヤ95パン上げ検測を撮る

2023年10月21日、キヤ95系がパン上げ状態で検測するということで、中央西線は本山宿で撮影しました。 キヤ95系 上下とも同じ本山宿にて。 上り列車は残念ながら曇ってしまいましたが、パン上げ走行を無事撮影できました。 緑の木々をバックに車体の黄色がい…

E217系 Y20編成 廃車回送

2023年10月18日、E217系の廃車回送がありました。 日に日に日没が早くなる時季でしたが、露出は大丈夫だろうと立場川橋梁に向かいました。 今回は旧橋梁を前面に、疑似的にボルチモアトラスを渡る姿を狙いました。 EF64+E217系 今回は基本編成でしたので、ダ…

383系L編成 初撮影

2023年10月16日、この前日にしなの号にL編成が組成されたと聞き、折り返しの翌日運用を狙いました。 383系 特急しなの4号 姨捨公園にて。 この日は出勤前でしたので、このしなの4号で来てほしかったですが、こちらはよくあるJ編成でした。 383系 特急しなの6…

2023年 JR長野鉄道フェスタ

2023年10月14日、実に4年ぶりの開催となった長野総合車両センターの一般公開「JR長野鉄道フェスタ」に参加してきました。 正門前 このアーチもだいぶひさびさに掲げられたものですね。 旅客車棟 入場中のE353系やE233系のほか、廃車で入場したE217系も展示さ…

大糸線乗り入れ 臨時しなの号を狙う

2023年10月7日、この日は大糸線乗り入れのしなの号を撮影に。 夕方の光線を求めて、豊科のストレートに出向きました。 383系 E353系ではなかなかいい光線をもらえなかったこの撮影地ですが、383系にはバッチリいい光線が当たりました。 斜陽に照らされるオレ…

TRAIN SUITE 四季島 長野コース 2023年度最終日

2023年10月1日、四季島長野コースの最終日となったこの日は下諏訪カーブでお見送りでした。 211系 あいにくの曇天でした。 211系で構図と露出調整。 E001形 最後部には「ありがとう」のメッセージも。 またお目にかかれる日を楽しみにしております。

大糸線延長 あずさ38号最終日

2023年9月30日、この夏追いかけ続けてきた大糸線の3両あずさ。 最終日ということで記録ばかりに撮影しました。 E353系 お決まりの豊科のストレートでしたが、雲優勢の空模様でした。 いずれにしてもこれで最後のお見送り。 目立った存在ではなかったかもしれ…