1月3日、これまでのチャレンジでお目にかかれずにいた、長野電鉄の新年ヘッドマーク。
なんとか撮影できないかと向かったところ、運用が判明。
ギリギリの到着でしたが、小布施~北須坂の松川橋梁にて撮影しました。
近くに駐車できず走って向かったため、息も絶え絶え。
セッティングを終えて数分後には通過という感じでした。
日差しが安定せずヒヤヒヤしましたが、通過時は耐えてくれました。
このあとは朝陽のカーブに移動。
こちらも引退目前になったところで撮る機会が増えましたね。
折り返しの列車が帰ってきました。
長電のヘッドマークは看板ではなく幕のような形状で大変大型。
見応えがあるのも魅力のひとつですね。
なかなか会えなかったところですが、無事撮影できてよかったです。