鉄道気分

鉄道気分な活動日誌

2022-01-01から1年間の記事一覧

小海線の水鏡 快晴の小淵沢

前回投稿の続編のようなタイトルですが(笑) 5月7日、小海線の有名撮影地、小淵沢の大カーブに行ってきました。 この日は快晴。 背景の南アルプス、とりわけ甲斐駒ヶ岳がくっきりと見えていました。 築堤下の水田には水が張られ、風もなく波立たないベスト…

大糸線の水鏡 快晴の北大町

5月6日、この日はGW明けの平日でしたが、抜群に快晴というコンデション。 出勤前、朝の一本勝負ということで大糸線は北大町へ。 E127系 もう説明はいらないですね。 稲が植わる前にどうしても撮りたかったカット。 息をのむ美しさに、しばし心を奪われていた…

立場川にてE257系あずさ狙い

5月5日、E257系で運転される臨時あずさを狙いに、立場川へやってきました。 EH200貨物列車 夕方1本目の貨物は2084レ。 背景のカラマツもけん引されるタキも緑でなんかいい感じ。 E353系 時折影が落ちてしまう天候。 本番いい日差しになることを祈りつつ・・…

初夏の麦畑を行く上高地線を撮る

5月5日、初夏の天候に誘われて、上高地線の撮影をしました。 青々と育っている麦畑を手前に配し。 20100形 3000形 汗ばむ季節。 夏空によく合う白い車体ですね。

413系AM02編成 ラストラン1日目を撮影

5月4日、あいの風とやま鉄道にて運行されてきた413系のAM02編成が引退を迎えるとのことで、ラストラン企画の撮影に行ってきました。 AM02編成は最後に残っていた白地に青帯の「新北陸色」の車体。 昔、信越本線を長野から北上し、直江津でこの色の電車を見る…

2022春 北大町の山バック狙い

5月3日、北アルプスの水鏡狙いで北大町へ。 さっそくですが。 E127系 朝から3本粘りましたが、残念なことに雲がとれず撃沈。 これはまた後日の課題にして・・・。 海ノ口~簗場へ移動。 E127系 菜の花の名所のこの場所へ。 しかし、今シーズンはこの一角しか…

特急信州2号・3号撮影 in姨捨・聖高原

4月30日、特急信州を中心に、篠ノ井線の増結列車を撮影してきました。 まずは、聖高原~坂北にて。 E127系 E127系も4連になると撮りごたえがあるもの。 稲荷山~姨捨に移動し、大田原踏切。 211系 こちらは6連かつ快速表示。 これはかっこいい。 すぐに移動…

特急信州3号 乗車

4月24日、善光寺御開帳と諏訪大社御柱祭りの開催に合わせ運行されている、特急信州に乗車してきました。 今回は日中の篠ノ井線を下る信州3号。 塩尻駅にて。 発車標にもしっかりと「特急信州」の文字が。 車内案内表示 ここにもしっかりと表示されています。…

205系 Y1+Y9編成 廃車回送

4月24日、ダイヤ改正で引退を迎えた小山の205系が廃車のため回送されてきました。 姨捨の桜がギリギリ散らずにもってくれていたので、姨捨駅横から。 EH200貨物列車 これで練習。 練習カットですが、なかなかいい感じに。 EF64+205系 思ったよりちょっとばか…

2022春 信州カシオペア紀行

4月17・18日、カシオペアの運転がありましたので撮影してきました。 今回天候もよかったためか稲荷山は大盛況の様子。 私はそこまで情熱を注げず、側逆光ですが聖高原です。 EH200貨物列車 カシオペア前の良い時間の通過。 こちらで練習して・・・。 EF64+E2…

2022 南松本の夜桜

4月14日、南松本の南部公園の桜が見頃を迎えているとのことで、夜桜の撮影にいってきました。 383系 しなののサイドビューを。 構内照明に照らされ、花の色がまずまず出てくれました。 HD300 貨物列車の入換も多く、赤い機関車がアクセントになっていい感じ…

善光寺御開帳記念 篠ノ井線ろくもん乗り入れ

4月9・10日、善光寺の御開帳を記念してしなの鉄道の観光列車「ろくもん」が篠ノ井線・松本まで乗り入れました。 初日は前回投稿の妙高はねうまラインで撮影した後、高速で南下。 聖高原~坂北にて。 思っていたより日の回りが早く、側面が影になってしまいま…

残雪の妙高はねうまライン 413・455系

4月9日、この日はトキてつへ。 妙高はねうまラインの朝の快速、413・455系を狙いました。 二本木~関山にて。 残雪の残る季節の変わり目。 くっきりと晴れてくれました。 少々移動して折り返し。 黒姫山と妙高山を背に。 413系側にもヘッドマークが付けられて…

2022 鉄道の日

本日、10月14日は鉄道の日でした。 1872年10月14日、新橋・横浜間に日本初の鉄道が開業。 本年の鉄道の日は、鉄道開業から150年。 150年の思いを乗せて。 新たな時代に歩みを進める鉄道が、さらなる発展を遂げられるよう願ってやみません。

205系 Y12編成 廃車回送

4月7日、3月のダイヤ改正で引退した小山の205系が、さっそく廃車回送となりました。 撮影場所を迷いましたが、Y12編成ということで原型顔。 バックショット狙いで姨捨にしました。 EF64+205系 縦の後打ちはちょっと遅れ気味になってしまいました・・・。 そ…

E127系 中央東線試運転

4月6日、松本~日野春にてE127系の試運転が実施されました。 この試運転は何度か行われており。撮影も2回目。 普段なかなか撮れない区間を走るので、今回も撮ってきました。 岡谷にて。 E353系 S102編成 先頭の修繕跡ですぐに判別できてしまう・・・。 E127…

2022 勝沼の桜

4月2日、満開の桜を目当てに勝沼ぶどう郷へ行ってきました。 到着し、さっそくEF64。 午前中はこちら再度に日が当たりませんが、やはりかっこいい。 駅の下り方に移動して、メインの撮影を開始。 E353系 数年前より枝が少なくなってしまったような。 しかし…

211系A2編成 廃車回送

3月30日、211系高崎車のA2編成が廃車のため長野へ回送されました。 長電の後だったので撮れないかなぁと思っていましたが、北松本駅で間に合い簡単に。 211系 障害物が結構目立ちますが、記録として。

長野電鉄 3500系 N7編成引退 4連の見納め

3月30日、長野電鉄では3500系のN7編成引退を前に、残留しているN8編成と連結した4連でのイベント列車が運行されました。 この日は天候がよく、乗車されている方より撮影されている方の方が多いように思えました。 まずは、善光寺下~本郷にて。 地下から上が…

上高地線のニューフェイス 20100形 初撮影

3月27日、上高地線にてデビューを果たした20100形を撮影してきました。 撮影ポイントは奈良井川橋梁をチョイス。 20100形 シンプルなデザインのなかにアクセントの効いたアルピコカラーとロゴ。 好感の持てる顔つき。 なかなか悪くないなぁと思いました。 30…

新潟車両センター 115 系&143 系コンプリート撮影会

3月26日、新潟車両センターにて「115 系&143 系コンプリート撮影会」と題し、新潟で活躍した115系を一堂に会して撮影会が開催されました。 3月のダイヤ改正にて全編成の運用を終了した115系。 引退は寂しいものですが、引退したからこそ実現した撮影会。 小…

相鉄10000系長野出場 甲種輸送を追う

3月21日、長野に入場していた相鉄の10000系が出場し、甲種輸送にて所属区へ回送されました。 長野発は夕方になりましたが、ところによっては日が差した撮影地もあったよう。 私はもっぱら日差しを期待せず、羽根尾信号場跡にて撮影していました。 EH200貨物…

115系新潟車 本線走行の姿、最後の撮影

3月10日、ダイヤ改正目前となり、去就が注目されていた115系の撮影に行ってきました。 撮影地はこれまで何度も通った分水。 狙うのはいつも通り、6連の125M。 115系 N34+N38編成 後日談ではありますが、125Mに115系が充当されたのはこれが最後だったようで。…

E491系 辰野線検測

3月6日、辰野線にて検測がありましたので撮影してきました。 まずは、塩尻~小野の銭宮踏切。 E491系 枯れ草がちょっと・・・。折り返しを辰野~信濃川島にて。 こちら側は前照灯がちょっと・・・。小野~塩尻にて。 小野の停車中に追い抜けたので、おまけで…

安曇沓掛にて朝焼け狙い

3月5日、この日は朝から大糸線へ。 焼けそうだったので、朝焼けの鹿島槍・爺ヶ岳バック狙いで安曇沓掛へ。 211系 想像以上に白けてる・・・ 結局この時が一番いい色だったか。 あとは明るくなるだけ。 こういう気象条件系は地道に通うしかないですね。 帰り…

冬の信濃森上 あずさ5号

2月26日、信濃森上へあずさ5号狙いで撮影に行ってきました。 早速ですが。 E353系 下廻りを隠してしまうほどの雪が残っていました。 少々雲が出ていましたが、悪い感じはなく。 北アルプスの連山も稜線がくっきりと出ていました。 新宿からの長い旅路。 クラ…

冬晴れの豊科 珍しくE127系狙い

2月23日、中央東線でのデジ無試運転の後も、引き続きE127系狙い。 大糸線は豊科付近。 いい空の色と雲の感じに誘われて。 E127系 お気に入りの撮影ポイントです。

E127系 デジタル無線試運転 In岡谷・すずらんの里

2月23日、E127系を使用したデジタル無線試運転があり、撮影してきました。 普段、日中入線しない区間でということで、まずは岡谷から。 E127系 数年前までは昼下がりの茅野行きがありましたねぇ。 今ではここを通るのは夜の1548Mのみ。 ようやく岡谷陸橋から…

冬の中央西線 須原・鳥居

2月20日、七久保カーブの後は権兵衛トンネル経由で中央西線へ。 須原近くのポイントへ。 313系 こちらで練習し・・・。 EF64貨物列車 8084レを狙いました。 先頭は出場間もない1046号機。 元広更で注目を浴びた機ですね。 ピカピカの原色も美しいです。 383…

雪の中央アルプスバック狙いも・・・@七久保カーブ

2月20日、思い立って七久保カーブへ。 晴れ予報でしたので、アルプスバックを期待しましたが・・・。 211系 長野の211系からスタート。 373系 反対からは乗り得普通列車。 なんか幻想的。 313系 山は絶望的・・・。 213系 反対側も雲の中。 313系 時間がたっ…