2月28日、しなの鉄道では湘南色同士の5連運用が組まれていましたので、朝から撮影してきました。
115系 S3+S25編成。
豊野~三才にて。
正面に日は当たりませんが、雰囲気がいいのでここは結構好きです。
国道の事故渋滞でヒヤヒヤしましたが、結果普通に到着できました。
続いて、屋代~千曲にて。
目の覚めるような快晴。
晴天の下、湘南色がより映えてくれるように感じます。
この日は団体運用が設定されているとのことで、引き続き撮影。
テクノさかき~西上田にて。
上田への送り込み。
ここもようやく雑草が落ち着いて撮りやすくなりました。
場所を移して小牧橋下。
SR1系。
LEDのためにスローシャッターで決めたいこの車両。
ズームで面縦なら割とやりやすいですね。
115系 S3+S25編成。
予想通りのヘッドマーク付きでした。
なかなかいいデザインですね。
最後は御代田の浅間山バックで。
が、通過時刻を誤って、こんな感じに。
せっかく山がきれいに見えていただけに、残念でした。
余裕があると思っても、準備は万端にしておかないといけませんね。
S25編成の引退直前とあって、結構撮影される方も多く見られました。
5連の湘南が見られなくなるのは、やはりちょっと寂しいですね。