7月19・20日にかけ、懐かしの115系横須賀色号が運行されました。
19日は所用で行けなかったので、20日のみの出陣です。
E257系。
既に撮影地は人でいっぱい・・・。
本番の7両は厳しめですが、なんとか場所をキープ。
E127系。
こちらの方が大糸線らしいですね。
本番。
後ろの1両が木に隠れましたが、143系が先頭だったので、あまり気になりません・・・。
曇り空が残念ですが、夏らしい感じの仕上がりになったかと思います。
折り返し松本方面に先行する列車がないため、一旦南小谷へ。
ここで、白馬絵の回送と交換しまして・・・。
211系。
本当は北アルプスバックなんですが・・・。
続いて、復路の本番。
115系のヘッドマークもカッコいいですね。また、大糸線にC編成が入ることも珍しいので、いい記録になりました。
大糸線は普段なかなか出向かないので、撮影地に疎いです・・・と、今回改めて感じました。
近場で簡単に、とばかり済ませていてはいけませんね。
さて、次回は翌日の~湘南色に続きます。