鉄道気分

鉄道気分な活動日誌

ナイトラン&イブニングラン信州号

10月24日、ナイトラン信州号・イブニングラン信州号と題してE257系NB-11編成が長野まで乗り入れました。

500代の長野乗り入れはかなり久々とのこと。

今回は露出も考慮し安茂里で。

 

EH200貨物列車。

f:id:miniecho_123_1:20201230111925j:plain

暗いですが、89レ。

ここで編成を入れるのは厳しそう・・・。

 

EF64貨物列車。

f:id:miniecho_123_1:20201230111929j:plain

日差しがでたところで83レ。

空コキのおかげでバランスよく見えますね。

 

E257系。

f:id:miniecho_123_1:20201230111933j:plain

太陽を拝めるまでもう少しというところで登場。

ここで見ると違和感がありますね。

 

115系

f:id:miniecho_123_1:20201230111937j:plain

f:id:miniecho_123_1:20201230111941j:plain

ここに来たら撮っておきたい115系

特に運用を調査しませんでしたが、横須賀色先頭で撮れたのは収穫でした。

 

このあと、イブニングラン号まで時間があったので、SR1系に初乗車して黒姫へ。

f:id:miniecho_123_1:20201230111945j:plain

乗り心地はさすがにいいですね。

115系のような揺れがないのが快適なような少しさみしいような・・・。

デュアルシートに乗ったのも初めてでしたが、シートの固さや居住性も悪くなかったです。

 

最後は姨捨にて。

 

E257系。

f:id:miniecho_123_1:20201230111949j:plain

f:id:miniecho_123_1:20201230111953j:plain

 こちらも少々暗くなってしまいました。

全体的に天候が残念でした。

今後も豊田の波動車の活躍が期待されますね。

伊豆クレイル 廃車回送

10月9日、伊豆クレイルで使用されてきた651系が廃車のため長野へ回送されてきました。

曇天でしたが篠ノ井界隈は露出が稼げると踏んで、稲荷山で。

 

651系 IR01編成。

f:id:miniecho_123_1:20201228020929j:plain

f:id:miniecho_123_1:20201228020932j:plain

 4年に満たない活躍と、あっけなく運行を終了してしまった同車。

内外装残の凝った感じを見ても、早期の引退は残念だなぁと感じてしまいます。

現役時代に撮影も叶わなかったのが、悔やまれますね。

キヤE195系送り込み&カシオペア返却 in平田

10月5日~日付が変わった6日、キヤE195系の試運転送り込みとカシオペア紀行に使われたEF64+E26系の返却が続けて行われました。

 

夜間の流し撮りは比較的明るい平田駅にて。

 

まずは、キヤE195系。

f:id:miniecho_123_1:20201228020719j:plain

流しきれず失敗!

思い切りが大事ですが、ちょっとビビってしまったのが敗因。

日中に撮る機会が少なそうだったので、ちょっと残念。

 

気を取り直し、カシオペア返却。

 

EF64+E26系。

f:id:miniecho_123_1:20201228020729j:plain

 こちらはバッチリ決まりました。

連敗にならなくてまぁよかったですかね。

E353系 ワイパーに小変化

10月4日、E353系のワイパー位置が変更になったという情報で岡谷で撮影してきました。

 

E353系

f:id:miniecho_123_1:20201228020343j:plain

助士席側が下に停止する形に変わったワイパー。

従来は両側左右に立った状態で止まっていましたが、これだけでも少し印象が変わって見えるものですね。

 

おまけの313系

f:id:miniecho_123_1:20201228020352j:plain

みどり湖経由は意外と貴重な運用の同車。

また長野までの乗り入れを復活させてくれないかなぁと思ってしまいます。

カシオペア紀行 in姨捨

10月4日、カシオペア紀行長野行きが運行されました。

今回の牽引機はひさびさのEF64-1000。

新たにぶどう色になった1052号機でした。

 

今回は姨捨で。

 

EF64+E26系 カシオペア紀行 長野行き。

f:id:miniecho_123_1:20201228015510j:plain

f:id:miniecho_123_1:20201228015512j:plain

f:id:miniecho_123_1:20201228015552j:plain

f:id:miniecho_123_1:20201228015612j:plain

 結構雲がかってしまいました。

まぁ、晴れると側逆光になるのでどっちもどっちなんですが・・・。

それでも一度はここでカシオペアを撮っておきたかったので、とりあえず目的達成です。

S11編成 コカ・コーララッピング ラスト撮影

9月27日、115系S11編成の撮影に行ってきました。

この編成は2018年よりコカ・コーララッピングの装いで活躍してきたのですが、10月2日をもってこの色での運行を終了するとアナウンスされていました。

運行開始に当たりわずかながらもクラウドファンディングに協力した思い入れのある車両、今回が最後のチャンスになりました。

 

115系 S11編成。

f:id:miniecho_123_1:20201228015135j:plain

テクノさかき~西上田にて。

相変わらず草だらけですが、快速運用で撮影できました。

 

場所を移して屋代高校前~篠ノ井にて。

 

115系 S26編成。

f:id:miniecho_123_1:20201228015138j:plain

横須賀色5連、撮るチャンスが来るといいのですが・・・。

 

115系 S8編成 快速 ろくもん。

f:id:miniecho_123_1:20201228015143j:plain

ここで突如の雨。

ノイズっぽくなってしまうので嫌なんですが・・・。

 

115系 S11編成。

f:id:miniecho_123_1:20201228015147j:plain

小康状態で助かりました。

黒字の普通幕の方が似合っていますかね。

 

最後は屋代~千曲へ。

 

115系 S11編成。

f:id:miniecho_123_1:20201228015151j:plain

 黄金色に変わってきた稲穂と。

 

なかなか巡り合わせが悪かったS11編成ですが、2年半の間楽しませてもらいました。

写真でしか見られなかった過去の光景を、現実に自分の目で感じられるのはとても魅力的なことだと思います。

 

この場をお借りし、関係者の皆さま素敵な企画をありがとうございました。

E257系充当 あずさ82号 in岡谷

9月22日、この日は臨時あずさ82号がE257系での運用ということで、岡谷で撮影してきました。

 

早速ですが・・・。

E257系。

f:id:miniecho_123_1:20201221011703j:plain

まずは回送。

今回はM105編成でした。

M107は11号車の相性表示が不調のようですが、こちらはきれいに表示されていました。

 

松本で折り返し、あずさ82号。

f:id:miniecho_123_1:20201221011707j:plain

 「あずさ」表示が欲しかったですが、まずまずでしょうか。

それにしても、E257系目当てで撮影に出るようになるとは・・・。

ちょっと前では考えられませんね。