鉄道気分

鉄道気分な活動日誌

特急ひたちで常磐線完乗

2023年7月10日、この日は前日まで東京での所用があり宿泊しておりました。

で、この日は一日フリーでしたので、朝からやりたかった常磐線完乗に向かいました。

 

八王子からは成田エクスプレス

旧塗装でした。

八王子発の成田エクスプレスも過去のものになってしまいましたね。

せっかくでしたので散財してグリーン車に乗車。

やわらかい座席で頭のすわりもよく、個人的には結構好きな座席でした。

こちらを渋谷で降車、山手線で品川へ。

 

品川にて

ずっと乗っておかねばと思っていた常磐線走破のひたち号。

「仙台」の表示はやはり気分が高揚しますね。

 

乗車時間も長いので、こちらもグリーン車を選択。

ほとんどE353系と同等の座席ですね。

個人的にはE259系のほうが好きな座席になりますね。

さすがに乗りとおすと体にこたえるなぁと思いました。

 

車窓より

都会のビル群から震災復興に際して新線化された区間まで、変わりゆく景色を眺めていました。

4時間半以上の乗車でしたが、案外飽きずに過ごせました。

念願の乗車が叶い、満足でした。

鶴見線初乗車とその他おまけ

2023年7月8日、この日は所用で東京に出てきており、ついでではあったものの未乗路線であった

引退目前の205系、乗っておけてよかったですね。

 

海芝浦駅にて

本当に海が近い。

まぁ運河ではあるんですが、不思議な光景ですね。

 

扇町駅にて

こんな感じで一通り鶴見線に乗車できました。

 

浜川崎からは南武支線

この205系も置き換えになろうとは。

今はもう狙って乗るのが難しいですよね。

 

最後に新宿から京王ライナー

こちらも初乗車ということで、快適な乗り心地を楽しみつつ、宿泊地の八王子に戻りました。

しなの鉄道SR1系混色狙いは・・・

2023年7月2日、この日の夕方はしなの鉄道へ。

この数日SR1系の混色が見られているとのことで、期待を込めて千曲駅付近へ向かいました。

 

115系

ろくもんの回送。

架線柱や下草が気になる構図になってしまいました。

 

SR1系

こちらが狙いの列車でしたが、混色にはならず。

まぁ、混色はこの先いつか撮影できるでしょう、ということであまり落胆せずに帰宅でした。

臨時あずさ38号を晴天下で

2023年7月2日、前日から運行開始され、その前日にも同じポイントで撮影していたあずさ38号をまた撮影してきました。

 

211系

青空と雲のバランスが清々しいですね。

 

E353系 特急 あずさ38号

これが撮りたかったと思える、想定通りの仕上がりとなりました。

大糸線を快走する3両編成のあずさ号。

夏らしい風景の中、いい記録となりました。

 

E127系

あまりにいい空模様でしたので、おまけでE127系

大糸線ののどかな風景によく似合う車両だなぁと思います。

夏の高い光線も悪くないものですね。

朝の四季島狙いを坂北で

2023年7月2日、この日は早朝の篠ノ井線へ。

この時期押さえておきたい四季島の撮影です。

少し前にも来ていたところですが、坂北~聖高原のカーブで。

前回訪問時の編成長も参考に構図を組んで待ちましたが・・・。

 

E001形 TRAIN SUITE 四季島

天候とはうまくかみ合わず。

霧は晴れましたが、背景は真っ白。

北アルプスどころか手前の山も見えない結果でした。

 

EH200貨物列車

2085レ

この時もまだ露出は厳しかったですが、四季島の時よりも背景が幻想的でいい雰囲気となりました。

夏至付近の時期しか狙えない朝の四季島、坂北のポイント。

いつか北アルプスまで見通せる条件で撮影したいものですね。

臨時あずさ38号運行開始

2023年7月1日、この日から運転開始となった臨時あずさ。

大糸線に乗り換え接続するあずさ1号・38号を狙いました。

とはいっても曇天で朝から撮影意欲がわかず、38号のみ撮ってきました。

 

E353系 特急 あずさ38号

ご覧のとおりの曇天でした。

しかし、大糸線を走る3両のあずさはなかなか貴重ですね。

松本で同一ホーム乗り換えというのも興味深い運行形態です。

朝の四季島と1221Mを篠ノ井線で

2023年6月25日、この日は朝の篠ノ井線へ。

日の長いこの時期限定の四季島狙いから。

 

E001形 TRAIN SUITE 四季島

日差しは弱く、北アルプスは見えず。

チャンスが少ないのでそろそろ決めておきたい坂北の構図でしたが、この日も完璧とはいきませんでした。

 

EH200貨物列車

2085レ

タキ17両の堂々たる編成、きれいに収まってくれました。

四季島の20分後とはいえ、撮影条件も良くなりますね。

 

この後は西条へ移動。

白坂トンネル出口で1221Mを。

 

E127系

山肌の緑と6連のE127系

広角はちょっと露出オーバーですが、いい順光の日差しで撮れました。