4月19日、この日は飯山
工臨が日中に走行するということで撮影してきました。
といっても、EF64牽引で飯山
工臨の積車2両に
岡谷工臨の空車2両を連れ、
篠ノ井線を下る姿なのであまり飯山
工臨感がないのですが・・・。
383系。
日差しが出ると側面がきれいなんですが・・・
EF64+チキ4両。
本番ではきれいに日が当たってくれました。
最近新たに茶釜になった1052号機ですが、今回が塗装変更後初撮影になりました。
信州ののどかな風景と絶妙にマッチしている感じがして、かなり満足いく結果となりました。