続きます。
まずは四方津に移動し、折り返しのあずさを狙います。
早速、あずさ79号。
M51編成です。この運用にM50編成が入ってくれれば良かったのですが・・・。
しかし、イラストマークはよく似合いますね。
115系C9。
中央東線はC編成の撮影にはもってこいですね。
E257系。
あずさ81号。
イラストマークの色合いも違ってますね。
ここまで撮ったところで、さらに1駅移動して上野原です。
115系C1。
今度は地元、松本界隈で会いたいです。
E351系。
カーブ手前過ぎたかもしれません。
あずさ83号。
115系C3。
久々にこんなに115系を撮りました。
E257系。
EH200貨物列車。
もうちょっと引っ張ればよかったです。
E233系.
最後に、M50編成。
あわよくば、あずさ幕のまま来ないかな~と思っていましたが、松本入線の時点で回されていたようで。
でも、あずさ色自体この編成しかいないという貴重さなので、ぜいたくは言えませんね。
さて、183・9系のほか115系も沢山撮れて、非常に充実した1日になりました。
今度は夏ですかね、またM50のあずさを期待したいと思います。