鉄道気分

鉄道気分な活動日誌

しなの鉄道線

115系S7編成などなど in屋代

4月15日、昼過ぎから夕方は屋代に行って来ました。もちろん、初代長野色S7編成も目的でしたが、沿線の桜も見ごろなのでこちらもあわせて撮影してきました。115系。かなり久々の屋代‐千曲で。169系引退の時はよく来ていましたが、その後だいぶ期間…

169系 屋代

7月9日、久しぶりに169系に会って来ました。残念ながら、私がのろのろブログを更新している間にS53編成は廃車回送されてしまいました。そんな訳で、S53の最後の撮影になってしまったかもしれないご報告です。 まずは、S52を先頭に編成写真。 …

169系 引退

4月29日、169系最終日ということでまたまたしなの鉄道に行ってきました。まずは、先日にも訪れた小島第1踏切へ。 最初は回送です。 光線の加減もきれいに決まりました。 折り返しの急行「志賀」です。 これを撮って、すぐに御代田に向かいます。車窓…

169系 ファイナルイベント[初日]

4月27~30日、しなの鉄道にて169系のラストランのイベントがあるため行ってきました。今回は初日の27日です。 まずはしなのサンライズ号。国鉄色のN101編成が来てくれました。 続いて、169系の回送です。 折り返しの急行志賀を狙います。屋…

軽井沢 小旅行

4月7日、前日に続き169系撮影のためしなの鉄道へ行ってきました。今回の「急行信州」は、S51編成とS52編成を併結した湘南色6両編成で運転されました!!まずは、屋代で回送を狙います。 屋代ではS53編成も見られました。 駅近くの打沢第2踏…

169系 浅間山・S51編成など

遅くなりましたが、ご報告します。 4月6日、塗色変更(湘南化)された169系S51編成の撮影のため、しなの鉄道へ繰り出しました。S51編成はこの日、急行「さかき」として午後の運転になっていたため、まずは前から撮りたかった平原-御代田へ。爆弾低…

特急 白山

3月2日、軽井沢→金沢で特急白山が運転されました。使用車両は新潟車両センター485系(K2)でした。 まずは、軽井沢への送り込み回送と169系急行信州の撮影のため、1週間ぶりの屋代へ。 いきなりですが、信州です。 続いて、白山の回送です。残念…

急行 志賀

遅くなりましたが2/24の急行志賀の報告です。1月の志賀はできなかったんで、今回が初めての志賀でした。撮影場所は当日まで悩んだ結果、屋代駅から徒歩10分くらいの「打沢第2踏切」にしました。 115系 雪がすごいです!! 続いて、本命の志賀 16…